新潟の日本酒12銘柄を
1,100円で飲み比べ

JR御茶ノ水駅 2階 (改札外)
日本酒サブスク「SAKEPOST」の
飲み比べスポットが
御茶ノ水駅に限定オープン!
- MENU -


- ACCESS -
JR御茶ノ水駅
エキュートエディション2F

① JR御茶ノ水駅 聖橋口 もしくは 東京メトロ御茶ノ水駅 B1出口 を出て近くのエキュートエディションのエスカレーターをのぼる

② 2F右奥にあるFARM8 STAND内にて営業中
- PHOTO -




- SHARE -
全国の酒クズへ
— 胡麻鯖 (@94gomasavaaaaaa) June 2, 2025
御茶ノ水エキュート2F(改札外)へ行ってください
¥1200で日本酒12種飲み比べできます
酒クズより pic.twitter.com/VwW2snL8vz
御茶ノ水エキュートの期間限定スポット行ってきた!
— 📱1000ju⛴🌊📱 (@1000ju) June 14, 2025
日本酒12種飲み比べは、全種類を10mlずつで1100円
ポン酒ガチャも回した〜ハピ😆🍶❤️ pic.twitter.com/bBEZEgwH4m
新しくできた御茶ノ水のエキュート2階、新潟のお店で酒かすの発酵シェイク🥤ブルーベリー味おいしかった!月曜日は100円引きだそうなのでまた来よう😙
— bebe🥳 (@george_bebe) May 28, 2025
日本酒ガチャガチャとかセルフ飲み比べとかもあって楽しそう🍶 pic.twitter.com/MDvIf5yYtd
新潟出身の夜雨さんと七緒さんが行く
— い っ ち ゃ ん 🍮 🌙 (@KumonoT) June 1, 2025
御茶ノ水エキュート2階の新潟の出展?コーナー
日本酒12種類からの呑み比べ可能な場所で呑み比べしてます
美味しい!!!
廣新さんの魚沼コシヒカリ大吟醸美味しい
#紡ぐ乙女と大正の月 pic.twitter.com/CCh53Wvz7w
Xで流れて来て気になっていた、御茶ノ水エキュートへ。この間新潟旅行したばかりですしね。
— 木闇 (@ki8miaz3) June 6, 2025
1000円ちょっとで12種類ほど日本酒が試飲出来ます。もう少し払うと30分飲み放題にもなります。
とりあえず、この廣新というのが個人的には一番美味しかったです。 pic.twitter.com/P5iPizsprC
こんな風景を見下ろしながら日本酒のテイスティングができるってすごくない!御茶ノ水駅のエキュートで開業中のFARM8に行ってきたのだ。 https://t.co/uW2zhXr357
— 七転納豆探検隊 (@taiji141) June 8, 2025
御茶ノ水のエキュートで行われてる日本酒12種飲み比べに行ってきました!
— べーさん (@bebesan1705) June 5, 2025
やっぱ酒はいいものだってはっきり分かんだね(^^) pic.twitter.com/nevjxtAf02
一昨日オープンのエキュートお茶の水(改札外)、穴場過ぎないか?
— FUNA (@FUNA84) May 16, 2025
期間限定出店、新潟長岡発のFARM8、5銘柄500円から日本酒飲み比べできる。純米大吟醸ばかり飲んでもヨシで天国だな。
発酵シェイクも美味いし、聖橋が一望できる飲食スペースが金曜の夕方に貸切とは!今がチャンスだ! pic.twitter.com/DMF1EAmCuf